
赤坂駅より徒歩で8分
赤坂見附駅より徒歩で9分
青山一丁目駅より徒歩で9分
『赤坂駅』
東京メトロ千代田線
『赤坂見附駅』
東京メトロ銀座線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ半蔵門線 東京メトロ南北線
『青山一丁目駅』
東京メトロ銀座線 東京メトロ半蔵門線 都営大江戸線
東京都港区赤坂4丁目14番14号 周辺地図はこちら
2009年6月
518戸
地上43階建 地下2階
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
大成建設
三井不動産レジデンシャル、新日鉄都市開発
大成建設
三井不動産レジデンシャルサービス
日勤
東南東
所有権
第二種住居地域
赤坂小学校
赤坂中学校
●平成21年11月撮影 ●一部S造 ●バリアフリー ●公園「区立高橋是清翁記念公園」約350m ●「赤坂Sacas」約750m ●「セブンイレブン」約120m ●「区立檜町公園」約900m ●免震構造 ●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー
マンション偏差値 | 港区ランキング | 赤坂駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ パークコート赤坂ザタワーのマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
4.0
クチコミ投稿総数: 29件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | mimiさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 8項目投稿 |
投稿日時 | 2012/04/30 16:09 |
4.0
4.0
5.0
4.0
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】赤坂見附、赤坂が最寄り駅で飲食店は数多くあります。激安店から高級店までジャンルも幅広いです。都心へのアクセスは最高に便利です。朝の時間帯でも丸の内線は満員でもなく比較的快適に移動できます。 |
繁華街から少し離れているため、マンション周辺は静かです。近くに公園もあり、環境的に良いと思います。また、すくそばにちーばすの停留所もあり六本木、麻布、表参道へのアクセスも良いです。 |
外観、内観的にも高級感があります。内廊下でホテルのような雰囲気です。セキュリティーもしっかりしており24時間体制なので安心です。また表札を付けない、居住階以外のフロアーに行けないなど、住民間でのプライバシーもしっかりと配慮されています。 |
室内の設備は全室カセット型エアコンなので部屋全体がすっきりしてます。オール電化でIHは手入れも簡単でよいです。柱、梁も目も気にならないように部屋に馴染んでます。 |
食事は飲食店が溢れてるの困ることはないです。買い物は、赤坂駅周辺にマルエツ、吉池。ハナマサがあります。品物はそこそこ充実してます。お水などの飲料水はネットスーパーを利用すると良いかとおもいます。 |
港区なので子育てに手厚く充実してます。また大学病院など近くに多くあるので何かの時は安心です。マンション内での積極的なコミュニケーションは少ないようです。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | Hero さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2024/09/22 15:30 |
5.0
5.0
5.0
4.0
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】赤坂駅、赤坂見附駅も使える。共用施設の充実しており、住人の質も高い。 |
非常に安全でファミリーも多く住みやすい。 |
ゲストルームやラウンジは非常に質が高い。 |
入居時にいくつかの部屋を見たが、使いやすい作りの部屋が多い |
セブンが地下1階からすぐに行けるのは便利。 |
子育ての環境として良いかはあまり分からないが、ファミリー層は多い印象。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | ららさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2023/10/16 09:20 |
-
3.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
利用できる駅が多いので電車は便利で良いです。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | ニー弁さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 14項目投稿 |
投稿日時 | 2023/10/15 21:30 |
3.0
5.0
5.0
4.0
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】メトロ・都営の様々な路線にアクセスできます。 |
立地・治安はいいです。変な人はいません。 |
ポーターがとてもいい人で良く働くので心地いいです。 |
ディスポーザーと食洗器が完備のキッチンがいいです |
真向かいのビルにコンビニがあり、めちゃめちゃ便利です |
非常用電源があるのか、周辺地域が地震で停電した際も、電気がついていました |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | bikoさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2023/09/29 13:15 |
5.0
5.0
5.0
5.0
4.0
無評価
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】駅までの距離はありますが、安全なエリアで気になりません |
治安のよい静かなエリアなので、おすすめです。 |
とても重厚感があるマンションで、築年数を感じません。 |
上品な部屋なので、大変おすすめです。大理石が多く、高級感感じます。 |
目の前に、コンビニがあるので結構便利です。 |
子育てには良い環境だと思います。暮らしやすい。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | 松平さん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2023/04/30 18:44 |
3.0
3.0
3.0
3.0
2.0
2.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】赤坂駅周辺は、赤坂サカスなどもあり栄えている。 |
閑静な住宅街だったので、騒音などはあまり気にしなくても良さそう |
車寄せはホテルのような高級感があった。ラウンジも静かで集中できる環境。 |
さすがタワマンという景色だった。キッチンは食洗機がついていた。 |
ファミマまでは近い。赤坂駅まで出れば成城石井がある。 |
すれ違った住人は高齢の方が多く落ち着いた生活ができそうに感じた。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | にかさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2023/04/28 12:59 |
5.0
5.0
5.0
4.0
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】なんでもある。配達サービスも使えば全く問題なし。 |
立地、治安、居住者の質、良い。静か、赤坂御苑向きは都会とは思えない緑豊かな景色。 |
綺麗、挨拶をする人が多い。セキュリティは万全。 |
1人〜2人暮らし向けの部屋が多い。1人〜2人だとゆったり。 |
八百屋もあるし美味しい食事処は山程ある。 |
赤坂区役所の支所が近い。保育園も近くにいくつかある。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | TKKHさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2023/04/01 16:36 |
1.0
3.0
3.0
3.0
1.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】東京メトロ・千代田線・銀座線・丸の内線が利用可能となり便利。 |
最寄駅やそれらに付随する繁華街からは遠く離れているので、閑静と言えば閑静であり、マンション周辺には多くの樹木や花々が植えられており、雰囲気は良い。治安の観点では、赤坂警察署が近隣にあり安心。 |
セキュリティの観点では、防災センターによる常時監視及びコンシェルジュさんやガードマンさんの配備が確実になされ、オートロック機能と相俟ってとても安心。 |
高い防音対策が施されているためか、隣接する部屋からの騒音は殆ど無い。時折、上の階から子供が床の上を駆け回る振動音が聞こえることがあるが、あまり気にならない。 |
コンビニが非常に近くにあり、とても便利。 |
内科/歯科クリニックが近くにあり、とても便利。行政サービスの観点では、港区赤坂地区総合支所が近隣にあり大変便利。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | rio2014さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/08/21 21:12 |
-
-
5.0
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
共有部は高級感もあり、特にラウンジがお気に入りです。戸数の割に使用者が少ないのでゆったり使えます。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | lsknaさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2022/07/24 15:10 |
4.0
5.0
5.0
5.0
5.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】徒歩10分圏内に駅が3つ、(乃木坂、六本木、青山一丁目)があり、交通の便は非常に良い |
赤坂御用地や国立競技場が近いので、ジョギングにはちょうどいいかもしれない。治安は非常に良い。 |
有名なデザイナーが監修しているため、デザインには申し分ない。共用施設も綺麗。37階と43階に共用施設がある。 |
広く、天井も高く、日がよく当たるので設備はいい |
南側に東京ミッドタウンと六本木ヒルズがあり、その周辺には飲食店もたくさんある。 |
港区にあるので、行政サービスは非常に充実している。また、液状化しにくい土地にあり、災害に強い。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | っちゃんさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2022/05/24 01:28 |
-
-
-
1.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
天井高があるので気持ち良い。見晴らしが良い。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | yukarinjさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2022/04/05 12:12 |
5.0
5.0
5.0
5.0
5.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】車を運転する人にはとても便利だと思います。内装も全て立派で高級感があふれる室内です。眺めも御所・新宿・六本木ととてもいいです。 |
御所が近いので緑も多く治安がとてもいいです。 |
フロント・掃除・駐車場の方はとても感じが良く礼儀正しいです。 |
天井・察しが高く開放感が有り部屋の中が明るいです。 |
隣のビルにセブンイレブンが有るので便利です。 |
近くに赤坂支所があるので防災なども安心しています。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | ななさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/03/19 02:07 |
-
-
-
-
3.0
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
コンビニが近い。向かいのビルにシェアバイクのポートがあり、それを使えばどこにでもすぐに行ける。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | kazboさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/07/10 04:29 |
-
-
-
-
-
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
幼稚園、小学校など教育施設、公園など近く、青山一丁目にでれば図書館もある。病院もクリニックが近く山王病院もあるため心配なし。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 3項目投稿 |
投稿日時 | 2021/07/07 17:34 |
-
4.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
近所で買い物や食事をするのに良い店があり、平日も休日も困らない。最寄りのビックカメラは家電だけでなく日用品やお酒、ゴルフ用品が充実し便利。部屋の向きや階層によるが、自宅から花火が見える。低層階居住者でも上のラウンジから景色を眺めると気分転換に良いかも。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | Tokumeiさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/07/05 06:53 |
-
5.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
周辺環境素敵ですね。3駅にすぐにアクセスできるのはとても便利です。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | kazboさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/06/23 15:56 |
-
-
5.0
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
外観だけではなく中も非常にきれいで、手入れが行き届いています。コンシェルジュ、ポーターの方々も親切丁寧で高評価です。セキュリティも、何かあるとすぐにかけつけてくれて安心です。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | kazboさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/06/12 05:06 |
4.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】赤坂見附、赤坂、青山一丁目いずれも多少距離はあるが極めて便利 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/02/04 15:30 |
-
-
-
-
4.0
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
赤坂の繁華街があるので、飲食店の数はとても多い。コスパの良いお店から高級店まで揃っている。ただ、スーパーはマルエツのみ。徒歩5分のbizタワーまでいけば地下にマツキヨもTSUTAYAもあるので不便ではない。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | mabさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 12項目投稿 |
投稿日時 | 2020/03/18 11:32 |
3.0
4.0
5.0
4.0
2.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】どこに出るにも便利な駅(赤坂見附、赤坂)を使用できること。 |
セキュリティ、眺望がすばらしいこと。方面によってかもしれませんが開けている。 |
行き届いた清掃、コンシェルジュも感じがよく、快適でした。 |
南向きでしたので、冬は毎年暖かかったです。 |
赤坂の有名なお店に気楽に行けること。近いところにたくさんあるので便利でした。 |
子ともがいないのでわかりませんが、環境は良いようです。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2020/03/01 00:00 |
4.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】基本的にどこへいくにも都内であればアクセスは抜群。赤坂見附駅、赤坂駅までへも徒歩で行けるので、いくつもの路線が利用できる。警備の方が24時間周りに多くいるので、安全面での心配はない。閑静な場所なので、騒音などの心配もなし。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | りょうさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2019/10/27 01:33 |
-
-
-
5.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
リーマンショック前の建物であり、水回りに御影石が使われており、高級感ある内装です。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | こうめ-さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2019/10/13 11:58 |
4.0
4.0
5.0
4.0
3.0
無評価
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】管理人もコンシェルジュのサービスも良く文句のつけようがない お住まいの方の属性も良い 駐車場も多い |
赤坂御所が近く、豊川稲荷もあり、カナダ大使館もあり、治安は抜群と思います。 |
入館の際には第三者は氏名と住所など記入する必要がありとても不評です。(所有者からいうと助かりますが) |
まどは広く高さも十分計画してあります。ゆとりのある計画なのでとても住みやすいです。 |
ミッドタウンが近いし車が止めれるので、新鮮なものはそこに買いに行きます。あとは新宿伊勢丹のデパ地下でしょうか。 |
キーの操作など子供はすぐ覚えるので、特に問題もなく、管理人さんを普通に使いこなしている感じです。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | ウェアさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 14項目投稿 |
投稿日時 | 2019/07/31 14:02 |
5.0
5.0
5.0
5.0
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】朝の時間帯でも丸の内線は満員でもなく比較的快適に移動できます。 飲食店も多く困ることは少ない。 |
繁華街から少し離れているため、マンション周辺は静かです。近くに公園もあり、環境的に良いと思います。 |
24時間体制なので安心です。また表札を付けない。 |
オール電化でIHは手入れも簡単でよいです。柱、梁も目も気にならないように部屋に馴染んでます。 |
食事は飲食店が溢れてるの困ることはないです。買い物は、赤坂駅周辺にマルエツ、吉池。ハナマサがあります。 |
港区なので子育てに手厚く充実してます。また大学病院など近くに多くあるので何かの時は安心です。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | くるむさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 11項目投稿 |
投稿日時 | 2019/06/25 13:25 |
4.0
4.0
4.0
-
4.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】主要都市エリアにはアクセスしやすいので便利だと思います。 |
赤坂御用地が近く緑を感じられるところが多いと思います。 |
周囲にはビルや商業施設が多めなので街に馴染む外観だと思います。 |
商業施設が多く入ったビルが徒歩圏内にあるので、買い物も食事も楽しめると思います。 |
大きな病院も近くにあり、何かあった時に安心できます。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | けんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2019/05/25 18:49 |
-
-
-
2.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
窓が大きく建物がたつ前までは眺望が良かった。東京タワーや、花火も部屋から見ることができた。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | TKKHさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2018/08/28 07:29 |
2.0
2.0
3.0
2.0
1.0
無評価
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【赤坂駅に対する口コミ】最寄り駅は、「赤坂」「赤坂見附」「青山一丁目」となり、それらの周辺の商業施設・飲食店は非常に充実している。地下鉄の東京メトロ千代田線,銀座線,丸ノ内線等を利用できて”東京駅方面””銀座駅方面””渋谷駅方面”へのアクセスには便利。 |
繁華街から少し離れているとともに、敷地敷地周辺の植栽も豊富なことから、比較的閑静。赤坂警察署も近く、治安は良いと思われる。青山通りからの騒音も全く感じられない。港区役所の赤坂支所が非常に近くにあり、大変便利。マンション敷地内の植栽が大変センス良く豊富で常に気持ちが良い。春の桜は見事。 |
管理状況(清掃の程度、フロントサービス)は非常に良好。セキュリティー(監視カメラ、有人管理、Wオートロック等)も万全。 |
キッチン及びバスルームの設備は充実している。 |
赤坂駅付近のスーパーで食材を買っているのだが、比較的リーズナブルな値段。セブンイレブンが、地下一階の車寄せから道路を挟んだ向かい側にあり、部屋からエレベータに乗っても3分ほどで行けるので、大変便利。 |
子供がおらず、良く分かりませんので、明確なことは記載できません。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | adcksさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2010/09/19 10:24 |
-
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
![]() ![]() |
|
ニックネーム | 匿名さん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2010/02/23 18:28 |
-
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
お部屋の条件を入力するだけで、査定価格を御案内します!
この条件での自動査定価格は?
売却査定
34,774万円
1,291.7万円/坪
36,924万円
1,371.6万円/坪
賃料査定
57.3万円
21,307万円/坪
63.3万円
23,550万円/坪
表面利回り
2.02%
※「マンションライブラリー」サイト内の自動査定システムはマンションレビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、スミカ・クリエイトにてお受けしておりますので、是非ご相談ください。 (ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
powered by マンションレビュー
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年4月 | 21階 | 2LDK | 南東 | ![]() |
|||
2025年4月 | 6階 | 2LDK | 南西 | ![]() |
|||
2025年4月 | 25階 | 2LDK | 北西 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2025年4月 | 29階 | 2LDK | 南東 | ![]() |
|||
2025年4月 | 40階 | 2LDK | 南西 | ![]() |
■ ・・・ パークコート赤坂ザタワーの80㎡の売買相場 ■ ・・・ 港区の80㎡の売買相場 ■ ・・・ 港区赤坂の80㎡の売買相場
■ ・・・ パークコート赤坂ザタワーの80㎡の売買相場 ■ ・・・ 赤坂駅の80㎡の売買相場
■ ・・・ パークコート赤坂ザタワーの80㎡の売買相場 ■ ・・・ 赤坂見附駅の80㎡の売買相場
■ ・・・ パークコート赤坂ザタワーの80㎡の売買相場 ■ ・・・ 青山一丁目駅の80㎡の売買相場
秀和溜池山王レジデンス
溜池山王徒歩4分 |
ヴェラハイツ赤坂新坂町
青山一丁目徒歩8分 |
赤坂パークハウス
赤坂徒歩8分 |
赤坂ホームズ
溜池山王徒歩2分 |
ガーラプレシャス赤坂見附
赤坂見附徒歩5分 |
赤坂グランドハウス
青山一丁目徒歩5分 |
ローザ赤坂
青山一丁目徒歩8分 |
パルティール赤坂
青山一丁目徒歩7分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「パークコート赤坂ザタワー」や「港区赤坂」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。