
久が原駅より徒歩で3分
千鳥町駅より徒歩で3分
武蔵新田駅より徒歩で5分
『久が原駅』
東急池上線
『千鳥町駅』
東急池上線
『武蔵新田駅』
東急多摩川線
東京都大田区千鳥2丁目6番7号 周辺地図はこちら
2005年1月
33戸
地上6階建
RC(鉄筋コンクリート)
安藤建設
マツヤハウジング
荒木正彦設計事務所
東京ディフェンス
巡回
南
所有権
第一種住居地域
千鳥小学校
大森第七中学校
平成21年12月撮影 ●エレベータ ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
マンション偏差値 | 大田区ランキング | 久が原駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ ガーデンホーム千鳥町のマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
3.7
クチコミ投稿総数: 15件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/10/17 22:18 |
3.0
3.0
-
-
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】電車の本数は終日充分にある、主要駅である蒲田駅まで3駅、終電時刻は24時ほど詳しい相場はわからないがそれほど高くはないと思われる、駅近い場所に関しては便利ではある |
コンビニが駅周辺に3件ある、サミット/スーパーがある、中華料理屋やラーメン屋がある特に問題が起きているという事はないので治安は良い方だと思う、駅近くで祭りをやるとき以外は人はそれほど多くない |
駅のすぐ目の前と徒歩2分の所に中華料理屋、徒歩1分の所にイタリア料理屋、チェーン店のモスバーガーがある |
保育園や小学校が近いので子育て環境ではあると思う、マンションも多くあるので子育て世代の人たちは多いと思われる |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2024/09/01 09:02 |
4.0
4.0
-
-
4.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】3両編成で、改札が前から後ろに寄っていることが多いので、混雑時でも真ん中の車両は割と余裕があります。池上線沿いは東急線の割には価格設定が少し抑えられておすすめです。 |
万人受けするお店やスーパーがあり、便利です。商店街も規模は小さいですがおります。比較的治安よく昔ながらの住民が多い、目の届くエリアだと思います。 |
万人受けするお店やスーパーだけでなく、駅周りに美味しいベーカリー、サロン仕立てのフルーツカフェがあり、降りたら何らかのグルメを楽しめる場所です。 |
保育園は選ばなければ入れる環境になってきました。小学校の治安も良くおすすめです。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2024/06/19 07:56 |
5.0
4.0
-
-
5.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】朝は混雑しますが、昼間は空いていて利用しやすいです。改札はとても近く迷いません。5分に一本ペースで電車がきます。土地の値段は妥当だと思う。(千鳥町駅は下丸子駅とも近いため。) |
駅の前に中華料理屋や花屋、イタリアンがあり、さらに近くにはコンビニやスーパーもあるため結構充実していると思う。歓楽街がないため結構治安がいい。夜でも女性が出歩ける。 |
モスバーガーや中華屋、イタリアン、焼き鳥屋など充実している。 |
幼稚園保育園は複数ある。小学校も近くにある。公園はいこい公園という大きな公園がある。駅にはスロープがついているため、ベビーカーも入りやすい。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2024/02/28 21:20 |
4.0
4.0
-
-
4.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】東急池上線の、とても小さな駅なのですが、蒲田や五反田へ出れるので不便ではないです。家賃はワンルームで7万くらいの場所が多いですが、静かな環境で暮らしたい人にはとても良いと思います。 |
二階建ての大きな『サミットストア』というスーパーがありますし、コンビニもいくつかあるので買い物には困りません。 小さなクリニックも何件かあります。街灯も多いですし、車通りもそこまで多くないので治安はとても良いです。 |
千鳥町は嘉宴や一心酒家など、美味しい中華の店が多いのが魅力です。 |
かなり静かで落ち着いた町なので、ゆったり子育てができると思います。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2024/02/18 15:44 |
5.0
5.0
-
-
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】出勤の時間帯でもタイミングが良ければ座ることができる。東京都内で広さがある部屋の一人暮らしにしては高くないと思う。 |
駅に売店はついていないが徒歩1分でコンビニが2軒ある。駅すぐ近くにコンビニがあり、街頭も多いので夜でも明るい。 |
チェーン店ではないが駅のすぐ近くに飲食店は多くある。 |
改札にはスロープがある。五反田方面のホームにはトイレがある。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2024/02/03 04:33 |
3.0
3.0
-
-
2.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】治安も良く、落ち着いた雰囲気。家族連れも安心して暮らせる。品川駅や羽田空港なども近いので、意外と移動に便利。蒲田といったターミナル駅にすぐに出られるし、池上線の中では比較的家賃も安いと思う。 |
駅前にコンビニが2つとスーパーが1つあるので、普通に暮らす分には困らない。居酒屋などが少なく、変な人もあまりいないので安心して暮らせる環境ではある。 |
駅前にアットホームな美味しい居酒屋があって、ほっこりする。 |
駅の周辺には、遊べる公園が複数あり、住環境も悪くないと思う。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/11/09 08:42 |
4.0
5.0
-
-
5.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】自転車、徒歩で池上駅、下丸子駅、鵜の木駅など意外と近くて便利。家賃は蒲田、池上に比べると安い、ペットと暮らせる物件もあるから嬉しい。 |
駅前にスーパーやコインランドリー、コンビニなどにあって暮らしやすい。蒲田に比べると悪くないと思う。警察が回っていたり、近くに交番があるので、安心。 |
個人店のラーメン屋、居酒屋が多い。1杯飲んで帰るのにちょうどいい。 |
小学校や学童、保育園が近くにある。区の施設も近くにあるので地域の活動もしやすいかもしれない。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/10/29 18:22 |
3.0
2.0
-
-
3.0
2.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】本数が多いので、非常に便利。蒲田や池上に近い。とにかく住みやすいとは思うので、家族連れには向いてる。 |
駅前に中華料理店や居酒屋があって、外食しやすい。夜も静かで治安はかなりいいと思う。街灯も十分に設置してある、 |
中華料理店で、美味しいお店が複数店ある。 |
駅にはスロープが設置してあって、バリアフリーなのかもしれない。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/10/19 10:27 |
3.0
3.0
-
-
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】車両数が少ないため、ホームの前や後ろの行き来がしやすい閑静な住宅街だし、ファミリー層も多いので安心して住めます。 |
コンビニ、スーパーがが近くにあるのはとてもいい。ファミリー層もおおく、飲食店もそこまで多くないので 酔っ払いなどもあまりいないのがいいなと思います。 |
いろんなジャンルのお店が揃っていて、困らないと思います。 |
ファミリー層が多く、駅前はいつも人がいるので安心だと思います。治安も良いと思います。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/08/12 14:22 |
5.0
4.0
-
-
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】閑静な住宅街でファミリー層も多くて静かな場所家賃が安い、個人店があるので物価も安いと思う |
生活をする分のスーパーなどはあり混雑していない治安が悪いことがない高級な家も多いので安心 |
個人店が多く他にはないお店があり楽しめる |
ファミリー層が多いので子育てをすることにのんびり過ごせる |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/08/01 14:26 |
3.0
4.0
-
-
4.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】駅近くには、スーパー、コンビニ、ファストフード店などが複数あって、便利です。高級住宅地は、戸建てが多いです。 静かです。 |
駅近くに、セブンイレブン、モスバーガー、サミットがあります。 もう少し歩けば、まいばすけっとや、すき家もあります。 治安の悪さは感じません。駅周辺は、汚いと感じたことはありません。 |
駅近くには、モスバーガー、すき家があります。 |
駅から徒歩圏内に、大森第七中学校があります。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/07/12 16:08 |
3.0
2.0
-
-
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】五反田方面へ朝の時間帯でも座れることがある。蒲田から3駅のため買い物に便利。都内にしては安く住める。川崎の方にもアクセスしやすい。 |
スーパーが駅前にあるので買い物をして帰れる。街灯がしっかりあり、閑静な住宅街なので治安がいい。蒲田から少し離れているので落ち着いている。 |
焼き鳥屋さんが多く、安い居酒屋がある。コンビニはセブンとローソンがある。 |
保育園、小学校は近くにある。公園もたくさんある。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 8項目投稿 |
投稿日時 | 2023/06/17 06:57 |
3.0
3.0
-
-
2.0
3.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】のどかでいい駅。上りと下りでホームがわかれている蒲田と五反田へのアクセスがよく、空港や新幹線への乗り換えも比較的便利 |
スーパーやコンビニもあり居酒屋なども数件ある閑静な住宅街のため怖さを感じたことはない |
個人経営の居酒屋が数件とモスバーガー程度 |
幼稚園はそんなに無いが、公園や小学校は近い |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2023/02/25 11:37 |
4.0
3.0
-
-
4.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】比較的空いていていていいです。 五反田まで1本で行ける。都内では住みやすい都心と比べると家賃もやすい。 |
飲食店、スーパーが近く、病院など生活に必要な施設もあり。悪くない。 酔っ払いや怖い人はあまり見かけません。 |
ハンバーガー屋、中華、イタリアン、様々な飲食店が並んでいる。 |
学校、公園あり。駅にスロープもついているので、バリアフリーも考えられている。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/10/16 14:37 |
4.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【久が原駅に対する口コミ】3両編成『池上線』では最も のどかな駅のひとつ。木製の椅子は昔から変わらぬ造りをしています。隣の千鳥町駅に列車が居るかどうかが目視でわかる近さです。駅で待ち合わせをする場合は屋根のある五反田方面改札前にしておくと良いと思います。 |
デメリット(1項目)
お部屋の条件を入力するだけで、査定価格を御案内します!
この条件での自動査定価格は?
売却査定
836万円
307.2万円/坪
887万円
326.2万円/坪
※「マンションライブラリー」サイト内の自動査定システムはマンションレビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、スミカ・クリエイトにてお受けしておりますので、是非ご相談ください。 (ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
powered by マンションレビュー
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 2階 | 2LDK | 南西 | ![]() |
|||
2022年4月 | 4階 | 3LDK | 南 | ![]() |
|||
2021年10月 | 1階 | 2SLDK | 南 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2019年2月 | 6階 | 2LDK | 南 | ![]() |
|||
2019年2月 | 6階 | 2LDK | 東 | ![]() |
■ ・・・ ガーデンホーム千鳥町の50㎡の売買相場 ■ ・・・ 大田区の50㎡の売買相場 ■ ・・・ 大田区千鳥の50㎡の売買相場
■ ・・・ ガーデンホーム千鳥町の50㎡の売買相場 ■ ・・・ 久が原駅の50㎡の売買相場
■ ・・・ ガーデンホーム千鳥町の50㎡の売買相場 ■ ・・・ 千鳥町駅の50㎡の売買相場
■ ・・・ ガーデンホーム千鳥町の50㎡の売買相場 ■ ・・・ 武蔵新田駅の50㎡の売買相場
ジーベック千鳥町
武蔵新田徒歩7分 |
ルーブル千鳥町
千鳥町徒歩2分 |
ルーブル千鳥町弐番館
千鳥町徒歩4分 |
コペル千鳥
千鳥町徒歩3分 |
ニュー千鳥町マンション
千鳥町徒歩3分 |
ライフレビュー千鳥町パークフロント
千鳥町徒歩4分 |
コリエーレ
千鳥町徒歩4分 |
ロアール千鳥町駅前
千鳥町徒歩2分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「ガーデンホーム千鳥町」や「大田区千鳥」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。