長原駅より徒歩で2分
旗の台駅より徒歩で9分
『長原駅』
東急池上線
『旗の台駅』
東急大井町線 東急池上線
東京都大田区上池台1丁目15番20号 周辺地図はこちら
2017年8月
34戸
地上10階建
RC(鉄筋コンクリート)
増岡組
リストデベロップメント
叶設計
リストマネジメント
日勤
南西
所有権
近隣商業地域
大田区立赤松小学校
大田区立大森第六中学校
マンション偏差値 | 大田区ランキング | 長原駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ リストレジデンス長原のマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
4.7
クチコミ投稿総数: 11件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | かたるーにゃさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/12/31 13:11 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【長原駅に対する口コミ】駅とマンションが徒歩2分で、踏切も横断歩道もないので爆走すれば1分。その間にお店は、美容院、ネパール料理店、新しい動物病院、マックスバリュー、トモズとセイジョー薬局2つ、魚屋さん、居酒屋さん、ダーツバー、歯科医、花屋、文房具屋、ドコモ、東京ストアビル、三菱UFJ銀行支店などがあります。駅が2021年12月下旬で、リニューアルされました。戸越銀座、旗の台、池上、に続き第四段長原駅♩「木になるリニューアル」との事で、まさしく木の素材が使われています。柔らかい雰囲気になりました。以下参照。→→→リニューアルコンセプト:「ちょっときになるくらしのまんなか」駅は生活時間のまんなかにある場所なので、駅とまちが柔らかくつながる心地よい場所になるために、軒下にちょっと木を使い、路地に並ぶ建物と駅舎がまちと溶け込むように、外壁は緑色としました。(東急&東急電鉄2021年4月15日プレスリリースより) |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | あろはろはさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2022/11/05 00:19 |
4.0
4.0
無評価
4.0
5.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【長原駅に対する口コミ】買い物や食事には困りません。オリンピックでいろいろなものが揃います。五反田への池上線は若干混みますが、旗の台で大井町線に乗り換えるとたいてい座れます。坂が多い街ですが、このマンションまでは平たんで、ときどき歩行者専用になっており、歩きやすいです。 |
永原街道が若干うるさいですが、そこまで気にならないと思います。洗足池公園は昔は花見の季節は酔っ払いがたくさんいましたが、最近は少ないです。 |
最近、管理会社が変わって、よりセキュリティには力が入ってように見えます |
最近、管理会社が変わってリノベーションされています。 |
オリンピックではなんでも手頃な価格で揃い、非常に便利です。東急ストアは若干、高めです。。 |
小池公園と洗足池公園があり、のどやかな雰囲気です。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/01/27 00:25 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【長原駅に対する口コミ】改札を出てすぐに東急ストアや商店街があり、買い物が可能だったり人気のある道を通って帰宅できる。駅周辺には保育所も複数ある。また池上線は旗の台、蒲田、五反田にて乗換あることで都心へのアクセスが簡単に出来る。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | かたるーにゃさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 3項目投稿 |
投稿日時 | 2021/12/31 12:53 |
-
-
-
-
5.0
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
充実度はみなさんが書いている通りで、全て事足ります。徒歩1分圏内にファミマがあり、宅配など急ぎの時に便利です。最近のニュースとしては、3つ。1.駅から1分くらいの時にお洒落な団子屋専門店が出来ました。夏はカキ氷もやっていて大人気。2.駅横にはおにぎり専門店ができました、2021年12月下旬オープン。3.マンションから4分?くらいのとこに、テイクアウトの焼き菓子専門店ができました、シフォンケーキとスコーンが人気みたいです。洗足池公園と長原の間ぐらいかな。全てこじんまりした可愛いお店です。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | マンション大好きさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2019/10/16 05:45 |
-
5.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
不安になったので、話題になっているハザードマップについて周辺環境を全て調べてみましたが、本マンションについては浸水、土地、液状化など全てクリア。近くに洗足池もあるが、洗足池からは緩やかな坂を上がる形になり高台で、水害被害には合わないと思われる。元々様々な災害時を考慮し、地盤しっかり&低層マンション&駅近&買い物環境が整ってる&大病院が近い&中原街道沿だから救急車両や消防車両が入りやすい&だけど静か、を想定し家を購入したので、間違ってなかったと思う。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | さるさんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2018/12/16 08:03 |
-
-
-
-
5.0
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
住んで1年。住み始めた時はあまりないのかな、と思ったが、色々探検してとっても満足。隠れ家的お店多数。小さい街なのでこじんまり、店舗内はほとんど小さめ。イタリアン、タイ、韓国、中華、和食、焼き鳥、焼肉、寿司、とんかつ、大衆居酒屋。ワインバー。バー。カラオケスナック。ゴルフバー(シュミレーションゴルフではなくスポーツバー的な感じ?ゴルフ学校が併設されている)有名人もくる有名な焼肉屋さんと、ペット同席okのイタリアンもある。好みによると思うが、全体的にクオリティ悪くない。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | さるさんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2018/12/16 07:39 |
4.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【長原駅に対する口コミ】最寄り駅まで2分。駅自体は小ぶりだが、使いやすい。駅中にロッテリア。改札でたら横に東急ストア。東急ストアの中には百均ダイソー。改札前には東京三菱UFJ銀行と薬局。隣に郵便局ATM、みずほATM。トイレは普通。エレベーターは各ホーム1つずつ。エスカレーターはない。なぜなら、ホームから改札まで15秒?と言うほど近いから要らないのかと。。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | さるさんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2018/02/14 19:16 |
-
-
-
-
-
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
駅から2分でとても便利。スーパーや薬局やコンビニがとても近く便利。1番嬉しいのは、店数が多いこと。本当にラク。人気の赤松小学校の学区であり、教育制度もきちんとある。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | マンション大好きさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2017/12/13 23:11 |
-
-
5.0
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
外観は汚れが目立ちにくそうな黒とグレー。玄関に待合所あり。小規模住戸だが、広いスペースをとっており高級感あり。エレベーターは全く混まない、平日出勤しているが他の人と一緒になったことはこの3ヶ月で一回のみ。これも小規模住戸であるからかな。ただし時間によっては会うのかも?とにかく平日も夜も環境静か。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | マンション大好きさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2017/12/13 22:00 |
-
-
-
5.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
全戸、人工大理石ユーティリティシンク採用、食洗機標準完備、ミストサウナあり、洗浄水。洗浄水が全ての蛇口からでてくる。カルキ抜きのため、肌と髪によい。髪の広がり、おさまった。 |
どのような方にお勧め
![]() ![]() |
|
ニックネーム | マンション大好きさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 1項目投稿 |
投稿日時 | 2017/12/10 21:19 |
-
5.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
徒歩2分の駅近。駅からの帰り道にスーパー(東急ストア・まいばすけっと)、薬局、銀行、文具店、花屋、肉屋、総菜屋、クリーニング有り。駅反対側すぐに、イタリアン惣菜屋、唐揚げ屋、たこ焼き屋、魚屋など。マンション1分以内に、コンビニ、スーパー(オリンピック)有り。とにかく徒歩2分圏内で事足りる。 |
お部屋の条件を入力するだけで、査定価格を御案内します!
この条件での自動査定価格は?
売却査定
6,526万円
392.3万円/坪
6,930万円
416.6万円/坪
賃料査定
19.6万円
11,813万円/坪
21.7万円
13,056万円/坪
表面利回り
3.68%
※「マンションライブラリー」サイト内の自動査定システムはマンションレビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、スミカ・クリエイトにてお受けしておりますので、是非ご相談ください。 (ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
powered by マンションレビュー
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年2月 | 7階 | 2LDK | 北東 | ![]() |
|||
2024年2月 | 5階 | 3LDK | 南西 | ![]() |
|||
2023年5月 | 4階 | 2LDK | 北東 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2021年9月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ![]() |
|||
2020年9月 | 6階 | 3LDK | 南西 | ![]() |
■ ・・・ リストレジデンス長原の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 大田区の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 大田区上池台の60㎡の売買相場
■ ・・・ リストレジデンス長原の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 長原駅の60㎡の売買相場
■ ・・・ リストレジデンス長原の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 旗の台駅の60㎡の売買相場
スターハイツ洗足池
洗足池徒歩5分 |
パシフィック洗足池テラス
洗足池徒歩3分 |
ロアール洗足池
洗足池徒歩2分 |
メルシー上池台
旗の台徒歩8分 |
ブライズ上池台
長原徒歩10分 |
CO-EST
長原徒歩2分 |
エスペルーモ上池台
長原徒歩9分 |
ライオンズガーデン上池台
長原徒歩11分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「リストレジデンス長原」や「大田区上池台」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。