虎ノ門駅より徒歩で5分
虎ノ門ヒルズ駅より徒歩で5分
神谷町駅より徒歩で8分
霞ケ関駅より徒歩で11分
『虎ノ門駅』
東京メトロ銀座線
『虎ノ門ヒルズ駅』
東京メトロ日比谷線
『神谷町駅』
東京メトロ日比谷線
『霞ケ関駅』
東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線
東京都港区虎ノ門1丁目23番2号 周辺地図はこちら
2014年5月
172戸
地上52階建 地下5階
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
大林組
森ビル
日本設計
森ビル
日勤
所有権
商業地域
港区立御成門小学校
港区立御成門中学校
●オートロック ●ペット可 ●「東京慈恵会医科大学付属病院」約300m ●「愛宕神社」約200m
マンション偏差値 | 港区ランキング | 虎ノ門駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ 虎ノ門ヒルズレジデンスのマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
3.6
クチコミ投稿総数: 7件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/10/23 00:43 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【虎ノ門駅に対する口コミ】残念ながら、あまりお茶できるところはないのですが、線維筋痛症という病気の専門病院がしられていました。 新幹線使ってくる人もいましたし、また近所に虎の門病院という大きな病院もあるので、官庁街なのに、病院が充実してました。 残念ながら、10年以上通い続けている線維筋痛症科も霞ヶ関アーバンクリニックは10/13日を持って閉院してしまいました。が、霞ヶ関駅は、病気のため車椅子に乗る必要のある私にとって、駅員さんがものすごく親切な気配りをしてくれました。電車に乗ると、電車とホームの間に数センチの隙間や、スロープがあるので、駅員さんが持ってきてくれる板?名前が良くわからないですが、必ず板を持ってきてくれるだけでなく、車いすの人が乗りやすい場所など、優しく教えていただきました。 10年間、霞ヶ関駅の皆さんに、心から感謝の言葉を伝えたいです。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | nekoさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/10/24 01:51 |
-
-
5.0
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
とにかく静か。入り口が豊富で、用途に合わせて使い分けできる点が気に入っています。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2022/05/25 22:11 |
2.0
3.0
-
-
5.0
1.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【虎ノ門駅に対する口コミ】朝夕のラッシュ以外は人通りが落ち着いていて快適綺麗な住宅が多いので、利便性と物件の構造的には実は値段相応なのかも |
飲食店は割と豊富 改札内にドトールもあります日中は車通りが多いくらいで変な人はあまり見かけない |
飲食店は充実してます。格安チェーンからステーキまで |
都会慣れするならいいのかもしれないけど、、、 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/01/15 11:21 |
3.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【虎ノ門駅に対する口コミ】3線が入り組んでいるのと、官庁街なので、独特の雰囲気がありますが、とても便利で学生から社会人まで多くの人が利用しています。春には日比谷公園のお花見スポットもありますし、夏休みには霞が関子供デーといったイベントで賑わっています。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | まこさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/03/06 21:02 |
-
4.0
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
駅は日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅が直結し、銀座線の虎ノ門駅も地下道を歩いて行けるので、抜群に便利です。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2020/05/01 00:00 |
3.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【虎ノ門駅に対する口コミ】複数路線(東京メトロ千代田線、東京メトロ 日比谷線)に乗り換えることができる。また、地下通路を通して商業施設に直結しており、雨に濡れずに入店することができる。さらにトイレはこまめに清掃されているので、気持ち良く利用することができる。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2019/11/01 00:00 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【虎ノ門駅に対する口コミ】丸ノ内線だけではなく、千代田線や日比谷線などの主要地下鉄が乗り入れる駅です。庁舎が集中していて、警察が巡回していることもあり、セキュリティは万全です。また駅の近くには広大な公園や図書館あることから、憩いの場所としても利用できます。 |
デメリット(1項目)
お部屋の条件を入力するだけで、査定価格を御案内します!
この条件での自動査定価格は?
売却査定
76,822万円
2,853.5万円/坪
81,574万円
3,030.0万円/坪
賃料査定
108.8万円
40,447万円/坪
120.3万円
44,705万円/坪
表面利回り
1.73%
※「マンションライブラリー」サイト内の自動査定システムはマンションレビューのシステムを採用しており、過去の販売履歴データ他、様々なデータを元に導き出された価格を表示しています。尚、お部屋毎の個別要素等は参照データに含まれていないため、実際の価格とは異なる場合があり、その情報の正確性、完全性等について保証するものではありません。詳細な売却査定価格については、スミカ・クリエイトにてお受けしておりますので、是非ご相談ください。 (ご希望のエリアや物件によっては、お取扱いできない場合がございます。あらかじめご了承ください。)
powered by マンションレビュー
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年3月 | 39階 | 2LDK | 北西 | ![]() |
|||
2024年11月 | 41階 | 2LDK | 北西 | ![]() |
|||
2024年10月 | 41階 | 2LDK | 北西 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2024年9月 | 39階 | 2LDK | 北西 | ![]() |
|||
2024年5月 | 41階 | 2LDK | ![]() |
■ ・・・ 虎ノ門ヒルズレジデンスの100㎡の売買相場 ■ ・・・ 港区の100㎡の売買相場 ■ ・・・ 港区虎ノ門の100㎡の売買相場
■ ・・・ 虎ノ門ヒルズレジデンスの100㎡の売買相場 ■ ・・・ 虎ノ門駅の100㎡の売買相場
■ ・・・ 虎ノ門ヒルズレジデンスの100㎡の売買相場 ■ ・・・ 虎ノ門ヒルズ駅の100㎡の売買相場
■ ・・・ 虎ノ門ヒルズレジデンスの100㎡の売買相場 ■ ・・・ 神谷町駅の100㎡の売買相場
■ ・・・ 虎ノ門ヒルズレジデンスの100㎡の売買相場 ■ ・・・ 霞ケ関駅の100㎡の売買相場
シティタワー虎ノ門
神谷町徒歩2分 |
菱和パレス虎ノ門
神谷町徒歩3分 |
ピアース虎ノ門
神谷町徒歩2分 |
デュアレス愛宕虎ノ門
神谷町徒歩4分 |
プラウド虎ノ門
神谷町徒歩2分 |
ニューハイツ芝公園
神谷町徒歩4分 |
パークコート虎ノ門愛宕タワー
神谷町徒歩4分 |
グランスイート虎ノ門
虎ノ門ヒルズ徒歩3分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「虎ノ門ヒルズレジデンス」や「港区虎ノ門」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。