
南新宿駅より徒歩で4分
代々木駅より徒歩で9分
新宿駅より徒歩で10分
『南新宿駅』
小田急小田原線
『代々木駅』
JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
『新宿駅』
相鉄・JR直通線 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 京王線 小田急小田原線 東京メトロ丸ノ内線 都営大江戸線 都営新宿線
東京都渋谷区代々木2丁目36番1号 周辺地図はこちら
1999年2月
39戸
地上7階建 地下1階
RC(鉄筋コンクリート)
不二建設
トータルライフハウジング、明豊エンタープライズ
不二建設
長谷工コミュニティ
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
代々木小学校
原宿外苑中学校
●平成21年8月撮影
●エレベータ ●オートロック ●宅配ロッカー ●ルーフバルコニー:あり
マンション偏差値 | 渋谷区ランキング | 南新宿駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ ウインベル代々木二丁目のマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
3.3
クチコミ投稿総数: 4件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | 臭い指さん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 15項目投稿 |
投稿日時 | 2024/10/18 11:26 |
4.0
4.0
3.0
3.0
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】最寄り駅は、小田急南新宿駅だが、JRや地下鉄利用なら代々木駅or新宿駅となる。 どちらも徒歩10分ほど。車椅子、ベビーカーは代々木駅がオススメ。 雨の日なら甲州街道沿いの地下道なら徒歩3分ほど。(エレベータなし) |
都心から徒歩10分だが、周囲は閑静な住宅街で落ち着いている。周りにはファミリー層も多い。 |
週4日、日中は管理人在中。ゴミ捨て場は1階に集中。管理人がゴミの日の朝にゴミを道端に移動させている。宅配ボックスあり、満タンになっていることはないようだ。 |
西向きの部屋に関して、道路を挟んで向かいのマンションの駐車場と、路地。日当たりはそこそこ良いと思われる。 断熱性は良いほうかと思われる。上階のドアや振動はわずかに聞こえるが、声は聞こえない。 |
新宿のショップに徒歩圏内。最寄りのスーパーは代々木駅前、徒歩8分ほど。 |
徒歩2,3分に元代々木小学校の廃校を利用した保育園あり。この立地ではありえない園庭の広さ。小児科と耳鼻科一緒のクリニックも徒歩5分以内にあり。 |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 9項目投稿 |
投稿日時 | 2022/05/16 10:14 |
4.0
4.0
-
-
3.0
4.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】色々な路線にいける 地上からの行き方がわかりやすい物価はちょうど良いと思う ただ都会なので家賃は高め? |
周りに小田急などの百貨店、スーパー、デパートがあるトイレなどの公共施設と呼ばれる物は綺麗です |
買い食いができるタイプのお店がいっぱいある |
百貨店なのがあるのでおもちゃ屋さんとかはいっぱいある |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/10/24 19:33 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】○駅が綺麗 ○撮り鉄からしたら最高の環境になっていて、ロマンスカーが入線してくる時はミュージックホーンをならしてくれる。 ○売店の商品が充実している。 ○広い ○駅構内のアナウンスが聞き取りやすい ○人は多いが、人と人がぶつかったりすることが無い。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | 清水サーシャさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 8項目投稿 |
投稿日時 | 2012/09/02 20:57 |
4.0
-
3.0
-
4.0
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】駅は代々木駅なので山手線が使いやすいのは物凄い高評価。しかも新宿駅まで徒歩10分と言う事を考えると、新宿が勤務地だったら最高レベルに良い。 |
普通レベル。特に目立った問題も無いが取り立ててお勧めと言うほどでもない。但し、築年数12年の割にはかなりきれいなので悪くは無い。 |
買い物は新宿でも駅前でもかなりしやすい。特に新宿に一度寄ってから帰る又は渋谷に寄ってから帰るという事であれば最高レベル(池袋もありかな)。 |
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年2月 | 4階 | 2LDK | 南東 | ![]() |
|||
2023年2月 | 6階 | 2LDK | 西 | ![]() |
|||
2022年12月 | 4階 | 2LDK | 東 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2020年3月 | 2階 | 1LDK | 東 | ![]() |
|||
2019年9月 | 2階 | 1LDK | 東 | ![]() |
■ ・・・ ウインベル代々木二丁目の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 渋谷区の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 渋谷区代々木の60㎡の売買相場
■ ・・・ ウインベル代々木二丁目の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 南新宿駅の60㎡の売買相場
■ ・・・ ウインベル代々木二丁目の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 代々木駅の60㎡の売買相場
■ ・・・ ウインベル代々木二丁目の60㎡の売買相場 ■ ・・・ 新宿駅の60㎡の売買相場
ワコー代々木マンション
参宮橋徒歩5分 |
東急ドエルプレステージ代々木公園
代々木八幡徒歩6分 |
ミオカステーロ代々木
南新宿徒歩2分 |
ハイツ参宮橋
初台徒歩4分 |
ベルテ代々木
代々木八幡徒歩5分 |
グランシャトレ参宮橋
初台徒歩5分 |
ベルテ参宮橋
参宮橋徒歩5分 |
グリーンコート代々木
参宮橋徒歩4分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「ウインベル代々木二丁目」や「渋谷区代々木」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。