南新宿駅より徒歩で4分
代々木駅より徒歩で8分
『南新宿駅』
小田急小田原線
『代々木駅』
JR山手線 JR中央本線 JR中央・総武線 都営大江戸線
東京都渋谷区代々木2丁目34番11号 周辺地図はこちら
1971年11月
59戸
地上7階建 地下1階
RC(鉄筋コンクリート)
鹿島建設
協栄生命不動産
鹿島建設
ホームライフ管理
日勤
所有権
第二種中高層住居専用地域
代々木小学校
原宿外苑中学校
マンション偏差値 | 渋谷区ランキング | 南新宿駅ランキング |
|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
※ 協栄メゾン代々木のマンション偏差値は、「マンションレビュー」より提供を受けたマンションデータを基に算出しています。マンション偏差値は、様々な視点で客観的データを分析し算出した、マンションレビュー独自の評価指標です。マンション偏差値の詳細はこちら
ユーザー総合評価:
4.1
クチコミ投稿総数: 6件
※緑色の線は全マンションの平均値です
![]() ![]() |
|
ニックネーム | accoさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 16項目投稿 |
投稿日時 | 2016/01/15 20:00 |
3.0
4.0
3.0
4.0
4.0
5.0
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】歩いて10分程で新宿駅と代々木駅、5分程で南新宿駅と、交通の便ではすごく便利です。 |
新宿まですぐなので高島屋、伊勢丹、紀伊國屋書店など大きいデパートなども徒歩圏内ですし、代々木には代々木公園が徒歩圏内で都会と自然が両方味わえます。 |
駐在の管理人さんが平日と土曜日の午前中はいつもいてくれるので安心です。築35年の古いマンションですが耐震性の強化や清掃が週に一回入ってくれたりと古さを感じさせないくらい住みやすいです。 |
日当たりがとっても良く、冬場は暖かで夏場は風通しも良いです。暖房や冷房を使ったのはいつだったか思い出せない程必要がないです。 |
高島屋もヨドバシカメラも各銀行も徒歩圏内になんでもあります。お米が美味しい定食屋、田んぼには週に一回必ず行きたくなります。 |
10分も歩けば代々木公園に着きます。公園の近くにはポニー乗り場や明治神宮、かぞくのアトリエという渋谷区が運営するこどもの遊び場もあるので子育てをしている親には凄く助かっています |
![]() ![]() |
|
ニックネーム | じょんさん |
---|---|
どんな人? | 居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2023/08/06 04:08 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】南新宿駅、代々木駅、新宿駅まで徒歩圏内と、何処へ行くにも間違いなく便利。周辺も落ち着いており、静かに暮らすことが出来る。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | さーさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/11/16 13:05 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】新宿も、徒歩圏内その割に静か立地は、最高 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | Kumachanさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2022/07/18 15:04 |
-
-
-
4.0
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
購入検討で内見しました。築古でリフォームする前提で探しているので、ピッタリだと思いました。直しやすい形です。階数が低いため、窓を帰ると電柱が見えますが、カーテンを開けていることは少ないので、実際の問題はないです。周辺の建物も低高度で、仮に建て替えされても、真っ暗になるようなことは都市計画上ないと思います。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | No nameさん |
---|---|
どんな人? | その他(マンション好き・マンションに詳しい人等) |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2021/10/12 18:50 |
5.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】新宿駅の隣りの駅で代々木寄りの新宿に用事がある場合には代々木駅を利用した方がスムーズに短時間で目的地へ向かうことができます。 また、明治神宮へ行くにも便利な駅で、総武線からの明治神宮利用には最適な駅となります。 |
デメリット(1項目)
![]() ![]() |
|
ニックネーム | ひなまつりさん |
---|---|
どんな人? | 購入検討者さん |
入力項目数 | 2項目投稿 |
投稿日時 | 2020/07/02 20:13 |
4.0
-
-
-
-
-
※クチコミはマンションレビューより提供されております。
クチコミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。クチコミの内容につきまして、真偽の保証は致しかますので、あらかじめご了承ください。
最寄り駅の充実度 | 周辺環境 | 外観・共用部 | お部屋の仕様・設備 | 買い物・食事 | 暮らし・子育て |
---|---|---|---|---|---|
メリット | |||||
【南新宿駅に対する口コミ】近くには家電量販店、百貨店などあり便利そう |
デメリット(1項目)
販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年1月 | 2階 | 2SLDK | 南 | ![]() |
|||
2022年12月 | 2階 | 2SLDK | 南 | ![]() |
|||
2022年12月 | 2階 | 2SLDK | 南 | ![]() |
|||
販売履歴の詳細を見る | |||||||
2022年11月 | 2階 | 3LDK | 南 | ![]() |
|||
2022年9月 | 3階 | 3LDK | 南 | ![]() |
■ ・・・ 協栄メゾン代々木の70㎡の売買相場 ■ ・・・ 渋谷区の70㎡の売買相場 ■ ・・・ 渋谷区代々木の70㎡の売買相場
■ ・・・ 協栄メゾン代々木の70㎡の売買相場 ■ ・・・ 南新宿駅の70㎡の売買相場
■ ・・・ 協栄メゾン代々木の70㎡の売買相場 ■ ・・・ 代々木駅の70㎡の売買相場
グランメール代々木
初台徒歩7分 |
ベルテ参宮橋
参宮橋徒歩5分 |
フラワーマンション
代々木徒歩8分 |
ヴィークコート代々木参宮橋
初台徒歩6分 |
アイディーコート代々木神宮の杜
代々木徒歩4分 |
パークウェル代々木
代々木徒歩2分 |
東急ドエルプレステージ代々木公園
代々木八幡徒歩6分 |
チュリス代々木A棟
参宮橋徒歩7分 |
スミカ・クリエイトのご紹介
スミカ・クリエイトでは、「協栄メゾン代々木」や「渋谷区代々木」周辺の中古マンションの売買に精通しております。
購入をご検討中のお客様には、お客様が気づいていないニーズも把握し、居住性と資産価値の高いマンションをお探し致します。
売却のお客様には中古物件の在庫状況や新築マンションの供給状況等の当エリアの不動産市況を踏まえた、ベストな売却をご提案させて頂きます。